ショールームの景色が何か違う今日この頃…。
相変わらず大人気のキッズトレーニングバイクの検品&組立に追われています。
ご予約いただいた方の分入荷しました。
すべてのお客様にご連絡は差し上げておりますので、電話&メールが無いお客様はご連絡ください。
現在は順調に入荷していますが、またいつ無くなっちゃうかわかりませんのでお早目にどうぞ。
ちなみにヘルメットの入荷は7月下旬の予定です。
いつも紹介する間もなく無くなるフラッシュコレクション、トロイリーデザインパワーウェアも若干在庫あります。
既に廃番の物やサイズがありますのでお問い合わせください。
ピットシャツの生地は
こんな素材。
TLDは気が付くとラインナップされていて発注しようかな~って思うと廃番になってます…。
既に廃番のTLD黒いキャップもあります。オレンジはまだ注文できます。
こちらもお探しの方はお早めにどうぞ。
KTMのパーツはすべてオーストリアより届きます。
毎週月曜発注→木曜着、木曜発注→月曜着となっております。
若干遅れることもありますが、日曜のレースでバイクを壊しても翌週日曜のレースに参戦できるようになってます。
そんなオーストリアのパーツセンターに梱包の達人が入社したみたいです。
オイルフィルターで壁ができてます。
パーツの話は置いといてバイクの話も。
2017モデルパワーパーツ&パワーウェア購入サポートキャンペーン最終月です!
https://www.ktm.com/jp/news/jp/parts_wear2018/
こちら完売間近のモデルもありますのでお早目にどうぞ!
これまた大人気の2018モデル790DUKE、順調(?)に入荷してます。
とりあえず2台車検に旅立ちましたので、納車まで今しばらくお待ちください。
トレーニングでエンジンもバラしてきました。
コンパクトな縦割りエンジンですがとても整備しやすい構造となってました。
いつ壊れても大丈夫です。
カムはこんな感じ。
抜きっぷりが半端ありませんでした。
2019年オフロードの姿が見えました。
EXCはオレンジが鮮やかになりました。フレームも。
SIXDAYSはチリ色です。
なかなかカッコいいです。とってもとってもレーシーなイメージとなっております。
バイクの方は2017~2019まで話題となるKTM(2017はどうかと…)、盛り上がってます!
2019の話題といえばMotoGP。
2019年はヨハン・ザルコが加入なんてビッグニュースもありますね。
楽しみですね~。
コレで私の中のヨハンランキング、1位ザルコ 2位リーヴァ 3位イングウェイとなりました。
という事で6月も梅雨に負けずお仕事していきます。
皆様のご来店お待ちしております。
+——————————————+
丸富オート販売(株) 竹下
〒222-0025 横浜市港北区篠原西町23-31
TEL 045-432-7736 FAX 045-432-7549
http://www.marutomiauto.co.jp/
http://www.marutomiauto.co.jp/category/blog/ducati-blog
ktm@marutomiauto.co.jp
営業時間AM9:00~PM7:00 毎週水曜 第2第3火曜定休
+——————————————+