こんにちは!モトラッド横浜・店長佐々木です。
先週日曜は昨年2月に引き続き、「モトラッド横浜・グルメツーリング」として、
まさに今が旬の「あんこう鍋」を味わいに、茨城県は大洗まで行ってきました~!
集合は大黒PA。昨日の暖かさは打って変わって、晴天なれど空気は冷え込み。
この朝も、PA内はエンスージャストなクルマ好きな皆さんで賑わってましたね。
常磐道~北関東~東水戸道路にて、渋滞もなくスムーズに約2時間で大洗へ。
昨年に引き続き、「味よし」さんにお世話になりました。
冷えた体もポカポカになる、この時期ならではのご当地あんこう鍋。
けっこう今回は初めての方も多く、皆様に味わっていただきました!
そして〆は、これまた待ってましたの雑炊にモードチェンジ!
「あ~これがまた美味いんだ~♪」
鮟肝がいわばラーメンでいう背油的な感じで、味を引き立ててます。
食後は食休みを兼ねてフリータイム。
大洗港を散策です。
向こうにはちょうど「さんふらわあ」が着岸してました。
ワタクシは港近くの「大洗磯前神社」へ遅い初詣へ。
境内からは鳥居越しの太平洋。
こちらも境内にある、旧日本海軍の軽巡洋艦「那珂」の慰霊碑へお参りしました。
それから、霞ヶ浦まで南下して、湖畔すぐ脇の道路は眺望抜群!
久々にココを走りましたが、長らく工事中だったところも終わって、滑走路のような綺麗なストレート。
ご参加の皆様、寒い中ご参加頂きありがとうございました!
次回のツーリングは、4/7(土)の南房総BMWディーラー合同ツーリングです。
また詳細は追ってご案内いたしますので、お楽しみに!!
余談ですが、「道の駅いたこ」の手前と、
帰りの保土ヶ谷BP走行中に両足大腿内側の筋肉がツリまして・・・
大腿筋がツルとこれがまた悶絶レベルなのです。。。
止まることもできないのでナインティレーサーでスタンディングして足を伸ばしてました(汗)
まわりからは「???」と見られてたでしょうね(笑)
寒い時期だとどうしても水分補給が少なくなると思いますが、
適度な休憩と水分補給は大事ですよ~。
対策をしっかり行って、寒い時期ならではのツーリングを楽しみましょう♪