こんにちは!戸塚駅前店 佐藤です。
先日、リトルカブのパンク修理車をお預かりさせて頂きました。ゴールデンウイーク中ということもあり、注文していたチューブが今日届きました。
早速作業開始です。
分解してみるといつも以上に擦れたものが蓄積されています。
それもそのはず、この車両”タフアップチューブ”なるものを装着しています。
おそらく、タフアップチューブ内の修理剤が漏れて乾燥したものではないかと考えられます。以前ホンダ車によく装備されていましたが、久しぶりに見た気がするのと臭いをかいだ気がします。(独特な臭いがします)
この後、きれいに清掃、チューブ交換で作業は無事完了です。
チューブタイプの車両は 1~2ヶ月に一度の空気圧点検をおすすめします。空気圧の低い状態ではチューブの側面がすれて傷んでしまいますので、最寄りの丸富オート販売でエアーチェックを!