昭栄山(しょうえいざん)は、令和2年(2020年)にやっと入荷したヘルメットの山である。標高は1500mm。2018年にKTM AGとSHOEIのコラボレーションヘルメットが発売されたが、日本のJIS規格に合致せず、KTMディーラーは泣く泣くヨーロッパ仕様をイミテーション用として販売。価格もX-14が12万円と高価だったが、KTMユーザーの熱い想いに応え日本仕様が発売された。(タケペディアより)
と、そんなくだらない前置き置いといて、KTMxSHOEIのX-FourteenとHORNET入荷しました~。
どん。
◆X-Fourteen 87,450円(税込)
艶有りのグレーxオレンジです。
後はこんな感じ。
フォーティーン!です(?)。
◆HORNET ADV 71,500円(税込)
こちらは艶消しのグレーxオレンジとなっております。
後は、
こんな感じ。
どちらもかっこよろしいです。
で、かっこいいヘルメット買ったらお勧めはCR-1ヘルメットコーティング。
本物のガラスでコーティングします。
こちらのお値段7,700円(税込)、帽体だけなら6,600円となります。
早速X-14のご依頼いただきました~。ありがとうございますありがとうございます。
という事でKTMxSHOIEIヘルメット及びCR-1のご検討宜しくお願いします。
どちらも今回の入荷分で生産終了、今後の入荷(生産)予定はありません。
現時点で各サイズご用意ありますのでお早目にお問い合わせください!
ではでは、宜しくお願いします。
+——————————————+
KTM横浜 竹下
〒222-0034 横浜市港北区岸根町552
TEL 045-432-7736 FAX 045-432-7549
https://www.marutomiauto.co.jp/
https://www.marutomiauto.co.jp/category/blog/ducati-blog
ktm@marutomiauto.co.jp
営業時間AM10:00~PM7:00 毎週水曜 第2第3火曜定休
+——————————————+
p.s.ちっちゃいのは常時あります。