今日は! 旭店 島です。
最近 めっきりと寒くなり 朝 布団から
出たくないなーという今日この頃です。
今回は、負圧式燃料コックの不具合ですよ!
現状のバイクには,ほとんど使用してません。
キャブ車 一昔のバイクが主につかってます。
太い 矢印が 燃料ホース
細い 矢印が 負圧ホース
エンジンの中のピストンが動いた時に、負圧という動作になり
それを利用して、コックの弁をあけ、燃料が流れ出す物なのですが
ガソリンタンクをはずす作業があり
この2本のホース分離した所漏れるはずがないのに、したしたと漏れてくる。。。
どういうことでしょう。
答えは 負圧の弁が 経年によるへたりがだいたいの理由で
ひどいタイプは負圧ホースにガソリンが入り込み
エンジン不調にも成りかねない事にもなるんです。
部品がまだ入手出来るのならまだいいんですが
販売終了となっていると、けっこう大変!
中々ガソリンタンクなんて早々はずすことなんて
ないとは思いますが、けっこう盲点の故障にもなるので
チェックしたほうがいいですよ!
島でした。