今日は! 旭店 島です。
今回は、エンジンに付いています。エンジンカバーの交換。
色々とありますが 今回はジェネレーターカバーです。
モデルは カワサキ バリウスⅡ
では画像です・
この傷付いた所がそのパーツ
簡単そうに見えて どれだけ外すでしょう?か!
これだけ外します。なおかつ エンジンオイル/冷却水と
付いて回る作業が出てきます。
また、 このカバーの裏側にもステーターといい発電機が付いており
これがまた 固定のボルトがロック剤で硬くて回らないなど
四苦八苦するので 簡単そうで大変
腕に自身があっても 気を抜くとひどい目にあいます。
個人でチャレンジする方は 要注意!
また ボルト等硬くて回りずらいと感じたら
素直に プロに頼みましょう。
折ったら最後 プロでも大変!
ということで 簡単そうにみえて たいへんだよ!という事でした!