こんにちは 藤沢店 佐藤です。
関東地方も梅雨には入ったみたいですが、まとまった雨はまだ降りませんね。
空梅雨だったら過ごし易いですね。
早速ですが、まずは写真を見て頂きます。
これなんですか?
12ヶ月点検の依頼を受けて作業していた時に現れた「物体」です。
勘の良い人だと、この「物体」が何かもう気が付いていると思います。
答えは・・・・・
これなんですか?(エッ?いや、何て言う部品なの?)
・・・
あぁ、端子(ターミナル)ですね。
そう!プラグキャップ側の「端子」です。
スパークプラグ側に着いて来てしまってます。
スパークプラグの点検時にプラグキャップを抜いて、
プラグレンチを差し込んでも入らなかったんです。
それでよ~く見てみるとこんな状態でした。
こんな状態だといつか突然キャップが抜けて、エンジンがストップしてしまうかも?
何が起こるか分からない?定期点検で未然に防ぎましょう!お近くの丸富オートにご相談下さい。
久しぶりに「スネークマンショー」でも聴こうかな?