こんにちは、BMW店の竹下です。
クラッチワイヤー切れです。
ニップルの根元で切れていると言う事は、対外一番右側の部品、ニップルホルダー(通称「タイコ」と呼んだりします。)がクラッチレバーの中でスムーズに回転しなくなって、ワイヤーに加工硬化が起こり、切断してしまったものと思われます。
最近のバイクの物はこのニップルホルダーにテフロンのカバーが付いており、滑りを良くしてニップルホルダーが回転しやすくなっています。
テフロンのカバーが付いていないものは、ときどきニップルホルダーをグリスアップしてあげればなりません。
因みに新品のワイヤーですが、K100,1100またはR系は1100の時代までニップルホルダーは別売です。
ワイヤーが切れたとたん、レバーからストンと落ちてしまう事がありますので注意が必要です。
BMWの修理のことで何かお困りのことがございましたら、ぜひ丸富オート販売BMW店までご相談ください。
スタッフ一同、お待ちしております。