まだまだ寒い日が続きますが皆さん元気に走り回ってますか!?
元気があれば何でもできる。寒い冬もバイクに乗れる。洗車もできる。(アントニオ猪木風で)
洗車といえば前回ご案内しましたパワーウェアのラバーブーツを履けば完璧装備です。
洗車後の足跡もREADY TO RACE!
オレンジのペンキの上を歩いてみたい衝動に駆られます。
パワーウェアの企画会議ってオーストリア人がこんな事を真剣な顔して議論してるんでしょうかね~。
参加してみたい。
バイクがきれいになったら走りたいという事で、きっと暖かくなるであろう3/18のプライダース走行会受付開始です!
1発目は袖ヶ浦です。
毎度毎度多数のお申込みありがとうございます。まだ残り枠ありますがお早目にお申込みください。
店頭に申込書をご用意してありますので、ご来店のうえご記入、お支払いお願いします。
ご来店が難しい場合はこちらから申込書のダウンロードもできます。↓
そこで、2月末までにRC390/250ご購入のお客様は3/18プライダース走行会にご招待!
レンタルツナギもありますのでツナギが無いお客様もサーキット走行OKです。
新しいバイクで今年はサーキットデビューしちゃいましょう!
更に新車はKTM0%金利キャンペーン対象です!この機会にぜひ!
で、RCといえば海の向こうでKTMがSSP300に本格参戦なんて話題で盛り上がってますね。
足回り入ったRC390Rってホモロゲバイク売ってキットパーツ販売して打倒2気筒みたいです。
パーツばら売りしてくんないかな~。
SSP300仕様に負けてられない(?)タケRCも時間を見つけて着々と進行中。
カウルのフィッティング完了。
スクリーン高っ。立派なツアラーに仕上がりました(笑)。
なかなか仕上がらないのは急ぎの修理で部品取りされる癖が直らないからです…。
フューエルポンプとかフューエルポンプとかフューエルポンプとかヘッドカバーガスケットとか(なんで無いの?)
そんなこんなで走行会申し込みや本格バイクシーズン前のメンテナンスなどなど、皆様のご来店お待ちしております。
+——————————————+
丸富オート販売(株) 竹下
〒222-0025 横浜市港北区篠原西町23-31
TEL 045-432-7736 FAX 045-432-7549
http://www.marutomiauto.co.jp/
http://www.marutomiauto.co.jp/category/blog/ducati-blog
ktm@marutomiauto.co.jp
営業時間AM9:00~PM7:00 毎週水曜 第2第3火曜定休
+——————————————+